2024/07/03
職場体験の、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみてす😊
職場体験で中学生のみんながお店に来てくれました✨️
ぼくとももの、爪切り後のヤスリや、ブラッシングをお手伝いしてもらいました✂️
みんながドキドキしてたから、ぼくも少しドキドキしたけど、
優しくブラッシングしてもらってうれしかったよ♪̊̈♪̆̈ありがとう❣️
今回このお仕事に触れたことで、
こんな仕事があるんだ😳こんな事するんだぁ!!って興味を持ってくれたらうれしいな。
少しずつ、変わり始めているペット業界だけど、
労働条件やぼくたちに対する条例や法律、声を出せない者たちを守るための規制が
今よりしっかり見直されて、厳しくなったらきっともっと、
興味を持ってもらえると思うんだ💡
今回来てくれたみんなや、ペットのお仕事に就きたいと思ってるみんなが働き出した頃に
少しでも今より良い方向に変わっているように、
ぼくもいっしょにできることをがんばるからね💕︎
今回来てくれたみんな、ありがとう😊
2024/06/27
エアコンの、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️
梅雨にも入って暑い日、ムシムシする日が増えたよね💦
みんなのおうちももうエアコンをつけてるかな??
電気代が高くなって、節電のために自動運転や人感センサー機能を
使ってるおうちもあるかもしれないね🏠
この人感センサー。節電にはピッタリのステキな機能なんだけど、
実はわんこには反応しないって知ってた??💦
お家に誰かがいる時はいいけど、
お留守番のときにこのセンサーがONになってたら…😱😱😱
考えただけでも怖いよね😣
わんこだけのお留守番のときは、人感センサーは忘れずにオフにしてね‼️
その他にもお水は好きな時に飲めるように、涼しい場所が確保出来るように
工夫して、熱中症を予防しようね❤︎
2024/06/24
睡眠の、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです😊
暑くなってヘトヘトになっちゃう日が増えてきたけど、みんなはバテてないかな?
暑くても寒くても気温差があったりすると疲れてしまうもの。
寝れば元気になるとよくいうけど、睡眠が大事なのは人間だけじゃないんだよ😳
人間のように、スケジュールをたてて、
時計をみてという生活をしているぼくだちじゃないけど、
飼い主さんたちの行動やいつものサイクルかな?って気を配っているし、
お散歩などでいろんなことを吸収しているから実はたくさん頭も使っているんだよ🧠✨️
そんなぼくたちもしっかり眠ることは大切なんだ✧︎
ぼくたちは深く眠る時間が睡眠時間の4分の1と言われているんだ💡
だからたくさん寝る時間が必要だよね🤔
そんな睡眠時間が快適になるように、快適に寝れる環境を整えてくれると嬉しいなぁ♪̊̈♪̆̈
これからの寝苦し季節には、ひんやりベッドを🛌などなど✨️
わんこも人間もよく眠れる環境は大事だよね💕︎
2024/06/19
早食いの、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです✨️店長のしじみです。
みんなは、ごはん好き🍚?
ぼくは大好き♡だからついついガツガツ食べちゃうこともあるんだけど、、
この早食い、実は、問題があるって知ってた??
わんこの早食い自体は、異常な行動では無いけど、
続けていくうち健康に害を及ぼす影響があるんだって💦
若いうちはガツガツ食べることで、
胃がびっくりして吐いてしまうなんてこともあるかもだけど、
年齢を重ねていくうちに、窒息、誤嚥性肺炎を引き起こす恐れも…😱
空気を一緒にガツガツ食べてしまうことで、
消化が遅れたり胃拡張になりやすくなることもあるみたい💦
早く食べたい気持ちもわかるけど、ゆっくり食べた方が体にはいいんだね💕︎
早食いクセのある子は、防止のお皿を利用したり、知育トイを利用したり
対策をして気をつけてみてね☺️
2024/06/15
シニアの、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️
みんなぼくたちが何歳からシニア期に入るか知ってる??
良いフードもたくさん出てきて、医療も発達して、ぼくたちの平均寿命もぐんと伸びた。
わんこは7~8歳からシニア期に入ると言われているけど、
長くいっしょに入れることでわんこの人生(犬生?)の半分は
シニア期ということになるんだ😳
7歳と言っても、まだまだ若々しくて元気な子、たくさんいるよね♡
見た目のシニアは分からない子もたくさんいる❕
そこに早期で気づけるために欠かせないのがスキンシップ✨️
年齢を重ねてくると、寝る時間も増えて、昔ほどキャピキャピしなくなるけど、
飼い主さんと触れ合う時間は、赤ちゃんの頃もシニアになっても大好きなんだ🩷
だからたくさんたくさん触って、日々の変化に気付けるようにしよう‼️
トリミングサロンもとても大事。
シニアになって負担にならないように、、そう考えることもとても大事だけど、
おうちで気づけないことに気付いてもらえることもあるよっ💡
ぼくも8歳。まだまだいっしょにいたいから、たくさんたくさん触って遊ぼうね💕︎