2024/05/29
太っちょの、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️
暑いも増えてきて、ついついアイスや冷たいビールをよく飲んでるぼくの飼い主さん😰
みんなの飼い主さんもついつい、してない?
ぼくたちのキュルルンな目で見つめられて、ついついおやつを…🍪
なんて飼い主さんも多いんじゃないかな💦
でも、ちょっと待って~~~
そのついついがぼくたちの肥満や体調不良に加担してるんだよ🥺👊
肥満のリスクはたくさんあるけど、
ひとつは、気道が狭くなってしまうこと。
気道が狭くなることで呼吸がしづらくなってしまうよ。
特に鼻の短いわんこたちはなりやすかったりするよ💦
わんこは呼吸で熱を逃がすから、これからの季節、心配だよね💦
呼吸がしづらくなることで熱中症になりやすくなってしまうこともあるよ❕
人とわんこも同じ。たくさんの病気になるリスクもあがってしまう😣
肥満が続いてる子や、心配な子は生活習慣や、このついつい、
そして運動週間を見直してみよう👀
ぼくも飼い主さんに伝えなきゃ!!!
2024/05/25
お耳の、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです︎💕︎
暑かったり、涼しかったり気温差の激しい日が続くけど、みんなは元気かな☺️?
暑くなってくると、わんこに起こりやすくなる、お耳カイカイ💦
外耳炎になりやすくなるのが、暑くなる季節なんだ🥺
暑い時期は、湿気や汗で汚れが溜まりやすくなり、臭いも気になるよね💦
特に垂れ耳の子たちは、気づきにくかったり🥲
外耳炎は、外耳道がせまくなり、痛みや痒み臭いも出てひどいと耳垂れも起こるよ😫
わんこがよく、耳をかいたり頭を振ったりしていたら気をつけてあげてね❕
ケアとしては、日頃の観察とお耳の掃除やケアが大事✨
お家でお掃除が難しい場合は、Salonや病院にお願いしよう❤︎
頻繁なおそうじはする必要はないけど、日々の観察はしてあげてね😊
お耳のケアもしっかりして、暑い季節に備えようね💕︎
2024/05/21
ドッグショーの、話②
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬も、お預けできるトリミングサロン✂️DogSalonCIELです。今日は鈴木が担当します😊
5/20日曜日。
福島で開催された、JCC 山形秋田支部合同展、福島支部展に参加してきました✨️
今回もたくさんの方のお力添えのおかげで、
ステラがBOS、BOBを✨️
ももが2席をいただく事ができました❣️
初心者と初心者💦ど素人すぎる私に、
たくさんのことを教えてくれた周りの方々に本当に感謝です🙏
ありがとうございます♡
前回同様、シェルティ、ラフコリーさんがたくさんいて🥰
テンションが上がりっぱなしでした。
普段は見られない、本来の姿に近い、シェルティ、ラフコリーを間近に見ることができて、私自身もとても勉強になりました✨次もがんばるぞ💪✨️
2024/05/16
しっぽの、話
こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️
お散歩が気持ちいい季節だね💕︎
ぼくは散歩は好きじゃないけど、みんな楽しんでるかな??
楽しいとしっぽが動いちゃうぼくたちだけど、
しっぽをブンブンするのって楽しい嬉しい時だけじゃないって知ってた??
ぼくたちは、しっぽと感情が直結❣️
とまでは行かないけど、しっぽでよく感情を表現するのは知ってるよね♡
怖かったり不安があると、お股の下にクルッと丸めてみたり。
強いストレスがあったりすると、自分のしっぽを追いかけてガジガジすることもあるよ。
しっぽをブンブンしている時は、みんなは嬉しい楽しい♥️と思われがちだけど、
正しくは「興奮状態である」という感じ💡⠜
嬉しい時だけじゃなくて、警戒してい 興奮していたり飛びかかるか様子をみているときも
ブンブンしていることがあるということ💦
なので、ブンブンしているからといって、「喜んでいる」ではなく、
わんこの様子をみてから触れ合うようにしよう😊
ちなみにわんこが右側にしっぽを振ってるときは、
リラックスしているときらしいよ🤭
みんなもおうちのわんこのようすを見てみて、しっぽの観察をしてみてね💕︎
2024/05/14
サマーカットの、話
こんにちは😊
秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。
店長のしじみです✨️
今日は晴れて気持ちのいいお天気だね☀️今週末は気温も上がって暑くなるみたい💦
そんな時期になるとしたくなるサマーカット。その名の通り、夏仕様のカットなんだけどしたことあるかな??
今日は前もお話したサマーカットについて💡⠜とってもスッキリしてて、涼しそうに見えるよね👀✨️
今日はサマーカットのらメリット、デメリットをお伝えするね!!
🍀メリット
短くすることで、風が地肌まで届いて涼しく感じるため過ごしやすくなる。
飼い主さん的にも、コートが短いのでお手入れも楽ちんになる。
毛玉、もつれが出来にくくなり清潔に保てる。
シニアちゃんや、皮膚疾患のある子は病気が見つけやすい。
🍀デメリット
お日様が直接皮膚に当たりやすくなるため、
暑く感じたり、過剰に日光や紫外線を受けることで皮膚疾患のリスクが高くなる。
ノミやダニが着きやすくなる。
毛質が変わってしまったり、
生えなくなってしまうこともある。
など、心配なことも多数あるんだ🥺
エアコンの影響も受けやすくて、設定温度に寄っては寒く感じてしまうこともあるよ💦
見た目が涼しい、快適そうなサマーカットだけど、トリミング犬種では無いわんこにするのはあまりおすすめしないけど、、、
思い切ってやってみたい❕という時は事前にSalonさんに相談した方がいいよっ🤭