しじみ店長の小言

blog

2025/07/11

旬のお野菜の、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️

暑い日が続くけど、みんな体調は崩してないかな?
暑い季節の旬の野菜、スーパーでも少し値段が下がってきたね❕
みんなはきゅうり🥒すきかな?
ぼくは大好き♡
きゅうりやズッキーニ、これからたくさんでてくるスイカは、
水分がたっぷりだから水分補給かも苦手な子にもオススメの食材♪̊̈♪̆̈
きゅうりやズッキーニは生でも食べれるけど、
消化が不安な子は加熱してから与えるのが🙆‍♀️✨️
おやつや、メインのフードにトッピングして与えてみてね♡
旬の食材は、はじめての場合は、極少量から❣️
与えすぎには注意してね⚠️皮や種のあるものは、気をつけて与えてね☺️

ワンコと同じ食材で、一緒に旬を楽しんでみてね💕︎

旬のお野菜の、話
旬のお野菜の、話

2025/07/01

今日から7月🌼.*

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預かりできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️

今日から7月🌼.*
今年ももう折り返しです!!
ムシムシ暑い日が続くけど、みんな体調崩してないかな??
こんなに暑いとお出かけの時の水分補給は気にしちゃうよね💦
多めに準備していても、足りなくなってしまったり、ぬるくなってしまって
もう少し冷えたのをあげたいな…などなど。
でも市販のミネラルウオーターって大丈夫?など、
お出かけときの水分補給は心配だよね💦
もし、ミネラルウオーターを与える時は、軟水をえらぶようにしてね!
硬水はミネラルが多く含まれているためわんこの腎臓に負担をかけてしまうよ😵‍💫
お水は選び方も与え方もとても大事‼️
これからの時期は雑菌も繁殖しやすくなるから、
こまめな交換と容器をキレイに保つように心がけてね😊
こまめな水分補給と清潔を保って、暑い季節も元気に過ごそうね💕︎

今日から7月🌼.*
今日から7月🌼.*

2025/06/13

疲れの、話

こんにちは☺️秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預かりできるトリミングサロン。DogSalonCIELです✨️店長のしじみです。

暑さも本格的になってきて、これから梅雨入りなんて😭
今年の梅雨は気温が高いなんて言われてるけど、
梅雨のジメジメや、暑さは疲れが身体に貯まりやすいよね💦
あくびが増えたり、名前を呼んでも何となく反応が薄い…?
なんてことがあればもしかしたらお疲れのサインかも🥺

ぼくたちは、なんとなけお疲れ気味になってくると、
動きがのんびりしたりよく寝たり、体をかいたり手足を必要以上に舐めたり…
することもあるよ😣
一時的であれば問題なくても、長引くとストレスで下痢や嘔吐を引き起こすことも😵‍💫
おつかれ気味だなというときは、無理せず、
刺激の少ない環境でゆったり過ごせるといいね✨️

疲れの、話
疲れの、話

2025/06/03

ごはんの、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです🥰

気温も高くなってきて、お腹空いたけど食べるのだるー💦ってなってる人いないかな??
気温が高くなってくると、人間も食べやすい麺類が多くなったりするよね🍜🍝
わんこたちにも、暑い時期は食欲のそそるものを🍚
と思ってる飼い主さんもいるんじゃないかな🤭
食べムラが出やすくなる夏に向けて、
愛犬に合ったフード選びのポイントをお伝えするよん♥️

まずはわんこの体質を知ること🐶
お腹が弱い、お肌が弱いなど、その子の年齢や体質によって必要な栄養素を認識すること💡アレルギーの子には、グレインフリーだったり、特定のアレルゲンを含まないもの、
そして低アレルギー処方の物を選ぶこと💡
太りやすい子には、低カロリーで食物繊維をが多めのものを💡
などなど、その子にあった栄養を意識してあげてね😊

それから、原材料の表示をチェックすること🐶
具体的にどんな動物性タンパク質が使われてるかを確認しよう❕
よく分からない、なんとか副産物や、〇〇ミールなどの漠然とした表記や
添加物の多いものは注意してね⚠️

わんこのごはん選びって体調の変化や年齢によって試行錯誤してしまうよね💦
ぜひ参考にしてみてね😍

ごはんの、話
ごはんの、話

2025/05/16

肉球ケアの、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン。大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです☺️

わんこのお散歩するのに気持ちいい季節だね🌱‬✨️
みんなは毎日のお散歩のあとの足のケアはどうしてるかな?
わんこの肉球は、人にとって靴のようなもの👠
毎日地面と触れる足の裏は、
知らないうちにトラブルの原因を抱えていることも😰

土は砂や石、今の時期は、除草剤など見えない汚れもついてることも💦
舐めてしまったら…と思うとこわいよね😱
肉球自体、乾燥しやすかったりもするしひび割れなんかもしちゃうかも😭
毎日のお散歩のあとに、やさしくケアしながらトラブルのチェックをしてみてね🐶

お散歩から帰ったら、
汚れが酷くないときはウエットティッシュや清潔なタオルで拭き取ってね✨️
流す必要があるときは、ぬるま湯でしっかりと🫧
シャンプーを使う時は、すすぎ残しに気をつけよう❕
その後は、しっかりと乾かしてあげよう☝️
水分が残っていると菌が増えて皮膚炎の原因になっちゃう🦠
乾燥が気になる季節のときは、クリームやバームで保湿しよう❤︎
お店にも肉球エステケアがあるからぜひおためしを🥰

足のケアでお散歩がもっともっと楽しくなりますように☆。.:*・゜

肉球ケアの、話
肉球ケアの、話
ご予約はコチラ