2023/07/20
サマーカットの、話
こんにちは😊
秋田市にあるドッグサロン、トリミングのお店。DogSalonCIELです。
店長のしじみです✨️
みんなはサマーカットって聞いた事あるかな??
その名の通り、夏仕様のカットなんだけどしたことあるかな??
とってもスッキリしてて、涼しそうに見えるよね👀✨️
今日はサマーカットのらメリット、デメリットをお伝えするね!!
🍀メリット
短くすることで、風が地肌まで届いて涼しく感じるため過ごしやすくなる。
飼い主さん的にも、コートが短いのでお手入れも楽ちんになる。
毛玉、もつれが出来にくくなり清潔に保てる。
シニアちゃんや、皮膚疾患のある子は病気が見つけやすい。
🍀デメリット
お
日様が直接皮膚に当たりやすくなるため、
暑く感じたり、過剰に日光や紫外線を受けることで皮膚疾患のリスクが高くなる。
ノミやダニが着きやすくなる。
毛質が変わってしまったり、
生えなくなってしまうこともある。
など、心配なことも多数あるんだ🥺
エアコンの影響も受けやすくて、設定温度に寄っては寒く感じてしまうこともあるよ💦
見た目が涼しい、快適そうなサマーカットだけど、
思い切ってする前に事前にSalonさんに相談することがオススメだよ!またなっ
2023/07/19
湿度の、話
こんにちは😊
秋田市にあるドッグサロン、トリミングのお店、DogSalonCIELです。
店長のしじみです☺️
雨が続き、ジメジメした日が続くけど、みんなは大丈夫かな?
大雨で被害にあわれた飼い主さま、わんこたち、心よりお見舞い申し上げます。
今日は湿度のお話。
わんこが暑いと感じる湿度は70%以上と言われているよ。
気温がさほど高くないと思っても湿度が高いと人も暑く感じたりするよね💦
室内が快適な温度だとしても、70%を超える湿度が続くと
熱中症を起こしてしまう可能性があるんだ。
気温が高くないからといって油断せずに、湿度に気をつけてね!!
まだ、大雨で油断出来ない地域もあるかと思います。
これ以上被害が拡大しない事、お祈りしています。
ぼくにできることは、無いかもしれないけど、わんこのことなどで、
不安なこと心配なことがあれば遠慮なくお声掛けください!!
2023/07/17
秋田県にお住いのみなさま
こんにちは。
秋田市にあるドッグサロン。トリミングのお店、DogSalonCIELです。
まずは、今回豪雨により被害に合われた方々、
わんこにゃんこのみなさまお見舞い申し上げます😣
大変怖い思いをされたと思います。
私の住む地域は幸い、被害はありませんでしたが、いつも通る道、馴染みのある場所、
良く遊びに行く場所の変わり果てた姿にとてもショックで、衝撃でした😞
1日でも早く、元の生活に戻れるように、私にもできることがあればと思っております。
こんなに近くにいるのに、
初めての経験でなにも出来ない自分に歯がゆい思いでいっぱいです。
避難所で、不安な思いをされた飼い主さま、わんこ達もいるかと思います😞
災害に関する知識は全くない私ですが、
こんな時こうしたらいいとか、わんこに関する知識は少なからずお伝え出来ると思います。
今日は、浸水後、水の引いた道路のお散歩への注意点をお伝えします。
ニュースや間近で見た方もいると思いますが、浸水の水は、下水や泥水が混ざりひどく濁流でした。
このような跡地では、感染症が発生するリスクも高まります。
聞いた事があるかと思いますが、レプトスピラ感染症。
皮膚の気づかないような小さな傷からでも感染してしまいます。
わんこは素足なので、リスクは高いです💦
わんこ、人にも発症しますので、保菌しているとお互い発症するリスクが
高まってしまいます💦
今は、混合ワクチンで予防することができますが、
不安な方はワクチン接種証明書の確認をしてみてください。
1番は浸水後の泥の道路をなるべく歩かせないこと。
不便な、生活が続くかとは思いますが、
何か出来ることがあれば遠慮なくご連絡ください❣️
がんばろう、秋田!
2023/07/15
ペットと避難するときの、話
こんにちは。
秋田市にある、ドッグサロン。トリミングのお店。
DogSalonCIELです。
雨ひどいですね。川も氾濫しております💦
みなさん大丈夫ですか?
中には避難されてる方もいらっしゃるかもしれません。
不安かと思いますが、落ち着いて、冷静に動きましょう。
わんこにゃんこ、ペットがいる方、人の不安は彼らは敏感に感じ取ります😣
できるだけ落ち着いて、安心させてあげましょう!!
わんこ、にゃんこの避難時に持って置くべきものを、少しお伝えします。
まず、フード、お水。食器。
お薬がある子は常備薬。
そして、首輪、リード。
クレートや、キャリーバッグ!
何かあった時のために、ワクチン接種証明書もあればいいかもしれません。
にゃんこは、それプラスとおトイレ砂(使用済みのも1部)おトイレ用の箱。
キャリーバッグやゲージ。
婆によっては洗濯ネットも、あれば安心かもしれません!
ペットがいっしょの、避難だとみなさん車の中で過ごさせることが多いかと思います。
1時間に1度くらいは、手足を伸ばしてエコノミー症候群対策も忘れずに!!
2023/07/13
ひんやりスイーツの、話
こんにちは😊
秋田市にあるドッグサロン、トリミングのお店。
DogSalonCIELです。
店長のしじみです☺️
昨日は、夏バテに気をつけてーというお話をしました。
今日はクールダウンのための手作りひんやりスイーツをお伝えするよ~♡
🍰フルーツ氷
お好きな果物を1口サイズにらカット✂️
製氷皿にいれて、その上からお水を🤭
後は凍らせて出来上がり✨️
氷は少し表面が溶けてからわんこにあげてね🐕
舌にくっついちゃうよ!
🍰プルプル寒天ゼリー
お好きな食材をすりおろしたり食べやすい大きさにカット✂️
鍋に粉寒天とお水をいれてしっかり混ぜて溶かす。
溶けたら中火にかけて沸騰させて、1~2分煮る🍲
火を止めて、細かくしたおすきな食材を混ぜる😘
冷蔵庫で冷やし固めて、食べやすい大きさにカットしたら出来上がり👍
寒天の成分はカリウムを多く含むから、摂取制限のある子は気をつけてね!!
ジュースで作ったら子供や飼い主さんも食べれるよね✨
ぜひ作ってみんなで楽しんでみてね✋またなっ