しじみ店長の小言

blog

2024/12/12

自律神経の、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン。大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️

朝起きたらすっかり真冬になってて、びっくりした人も多いんじゃないかな⛄️✨️
冷え込んで来て体調を崩したりしてないかな??
気温差などで崩してしまう自律神経。犬も人と同じ🥺

季節の変わり目や、気温差が激しいときに
がんばってくれるのが、自律神経。
人の体もわんこの体も同じでこの自律神経が気づかないところでがんばってるんだけど、
これが働きすぎちゃったり、気温、気候の変化に追いつけなかったり、、
そうなると不調が出てきてしまうんだ😔
頭痛がおこったり、めまいが、、なんて人もいるかも😭

人がそうなら、犬もそう!なんです😭
しゃべれない分、普段からの様子を見るのは必須だね❕

普段は元気でも、心配な時期は、
消化の良いフードにしてみたり(ドライフードはふやかしたり)、
ジャーキーなどの硬めのおやつは控えたり🍪
マッサージで血行を促進してあげるのも効果的だよ♥️
触れ合うことで、ぼくたちのも安心するからね😌✨️
適度な運動も効果的🏃‍♂️🏃‍♂️天気を見て、コミュニケーションをとりながら歩いてみよう❤︎

過ごしにくい日々も、みんなが健やかに生活できますように🍀*゜

自律神経の、話
自律神経の、話

2024/12/05

冬のお散歩の、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預かりできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️

寒くなってもお散歩大好きなみんなーっ🐶
冬のお散歩も息が白くなったり草に霜がおりてたり、楽しい発見があるよね💕︎
でも、冬特有の注意点もあるんだよ⚠️
乾燥した冬の気候では、肉球にもダメージが💦
酷いとひび割れを起こしてしまうこともあるよ🥺
季節を問わずに、肉球のチェックや、ケアはこまめにしてみよう❤︎
冬は、お部屋と外の気温差が大きくて、
急に寒い外へ出た時に血管や心臓に負担がかかってしまうヒートショック😰
人だけじゃなく、ぼくたちにも起こることだよ😭
外に出る前に玄関や風除室で身体を慣らす時間を作ろう💡

そして、これはぼくたちではなく飼い主のみんなへ🥹
冬のお散歩では、寒さで手が冷たくなって、リードを離してしまうことが…💦
こんなことがないように、わんこだけでなく、
しっかり飼い主さんたちも防寒対策してお散歩に行こうね💚
寒い時期のお散歩もみんな楽しんで行けますように🤭

冬のお散歩の、話
冬のお散歩の、話

2024/11/28

体調不良の、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。
DogSalonCIELです。店長のしじみです♪̊̈♪̆̈

寒くなったね😵‍💫
でも、ちょっと暖かい日もあったり、、
気温差が激しい日が続くけどみんなは体調崩してないかな??
こんなに差があると身体も疲れちゃうよね🥲
この気温差加えて換毛期も過ごしている子も多いよね💦
どうしても疲れが出やすい時期。
睡眠と運動と、たっぷりの栄養で整えてゆったり過ごしてね💕︎

うんちが緩くなったり、食欲が落ちてしまったり、
わんこも人間も体調不良になりやすい季節。
もうすぐ12月⛄️
降ってくる雪と寒さに備えて美味しいものもたくさんたべようね♡
どうしても心配なときは、無理はせず病院を頼ってうまく過ごしていこう🥰

体調不良の、話
体調不良の、話

2024/11/23

やる気の、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬のお預かりも出来るトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです😌

寒くなってきて、動きたくないなーってなってる子いない??🤭
お散歩に誘っても、ええー😒みたいになっちゃったり…
寒いとお外に出たく無くなっちゃうけど、お散歩して欲しいよね💦
そんなとき、わんこたちのやる気をアップするもの🐶
少しいいご褒美はどうかな?✨️
人もぼくたちも、「特別」があると頑張れるのは同じ🔥
寒くてもがんばってくれた日や、ここぞという時のために、
おやつをランキング分けしてみるのもいいかも♡♡
一緒にがんばったら、コレ食べようね💕︎って、
苦手なことの後には特別なおやつでやる気を引き出してあげよう🥰

やる気の、話
やる気の、話

2024/11/15

冬のトリミングの、話

こんにちは😊秋田市にあるドッグサロン、大型犬もお預けできるトリミングサロン。DogSalonCIELです。店長のしじみです✨️

すっかり寒くなったね🥶
空気もひんやりして乾燥も気になる季節だよね🍁🍂
寒くなってきて、夏場よりもぼくたちの匂いもあまりに気にならないよね🤭
でもだからといって、トリミングやグルーミングをしなくても言い訳じゃないんだよ💡
湿度が低く、乾燥しがちな冬は皮膚が健康な子や、体に問題のない子は
夏場よりもすこーし長めの感覚ではいいと思うんだけど、
それでも、コートや皮膚の健康や、怪我などを防ぐためには季節を問わず大事‼️
でも、短くカットしすぎたり、シングルコートや、小さな子は気をつけてあげてね😊
寒い季節も、健康に元気いっぱい過ごすためにシャンプースケジュールが気になる人は
行きつけのサロンさんと相談してみてね✨

冬のトリミングの、話
冬のトリミングの、話
ご予約はコチラ